「沈まぬ太陽」が終わらない2つの理由 日本航空123便墜落事故

1985年8月12日、JAL123便が御巣鷹山に墜落し、520名の尊い命が奪われました。凄惨な事故が起きた過程を描いた「沈まぬ太陽」。その犠牲を伴った教訓は生かされたのでしょうか。東芝での再現、矛盾の多い報告書。そして今、世界は同じ過程と結果を現在進行形で進んでいるかもしれません。

時事落語 嘘つき習次郎

嘘ばかりつく主人公が、嘘の名人と称される農夫のもとへ出向き、嘘をつきあう対決をする「うそつき弥次郎」を現代風にアレンジしてみました。是非ご笑読ください。

還暦から始めるWordPress これで完璧、ブログ立ち上げ準備

「還暦から始めるWordPress」の連載を開始して、前回の記事は2月13日。約一か月も滞ってしまいました。私もボーッと過ごしていたわけではなく、実はいろいろと試行錯誤、実験を繰り返して「Webサイトをどう立ち上げるべきか」を一生懸命に検証をしていました。事前準備はこの今回で終わりです。

コロナウイルスと「一帯一路」との関連性

コロナウイルスの世界拡大を地図で確認していると、どうしても「一帯一路」の図が浮かんでしまいます。そこで地図を重ねて関連性を見てみました。またJETROの「第2回「一帯一路」国際協力ハイレベルフォーラム、283の成果案件を公表」を参考に何らかの契約などをした国との関連性も比較してみました。

【やる気・感動・元気】がもらえるドラマ「空飛ぶ広報室」

「やる気が出ない」「最近感動したことがない」「元気が欲しい」「 仕事が辛い」こうした気持ちにいる人におススメのドラマがあります。美しいシナリオ。心揺さぶる名言の数々。私は2016年に初めて観ましたがその年は長年勤めた会社を辞めた年。このドラマにどれだけ励まされたかわかりません。漫然と不安に過ごす時間を是非このドラマを観る時間に振り替えてください。

長征7号打上げ失敗、国産H2型ロケットとの大きな違い

戦後焼け野原の時代から初めて、長い年月をかけて開発した国産H2型ロケット。今やH2型ロケットはISSの生命線「こうのとり」を運行するまでに至りました。失敗から得た蓄積した技術の成果が39回打上げ連続成功の実績を導いたと思います。長征7号は旧ソビエトの技術を磨き上げて驚くべき速さの技術進歩で完成したロケットです。H2は平和のために、長征は何のために。

コロナショック、個人投資家これからの心構え

3月19日、とうとう日経平均は16,358円まで下落しました。信用取引で新規参入した方は大火傷を負ったかと思います。私のような現物中心の個人投資家はこれからどうすれば良いのでしょうか。参考になるかわかりませんが日経平均7,000円地獄を経験した経験から、これから筆者が実行する対策を共有いたします。

アメリカに学べ!コロナウイルスと経済対策

アメリカが3月13日に緊急事態宣言をしてあらゆる手を尽くしてコロナウイルスと戦う決意と、以降矢継ぎ早に大規模な金融・財政政策を繰り出しています。アメリカは国民の救済に必死です。日本政府もアメリカに学び、今こそ「経世済民」をする時なのです。

愛犬と暮らす幸せ、愛犬ランとかれこれ16年

我が家の愛犬ラン。次女のお願い攻撃で家族の一員となったのは16年前。筆者の人生で最も辛くて苦しい時代を乗り越えることが出来たのはランのおかげです。愛犬は愛情を込めが込めるほど恩返しをしてくれます。声で答えなくても癒しという必殺技で何倍にもしてお返しをしてくれます。厳しく躾て初めて生まれる絆。人生も同じなのかもしれません。